介養協 公益社団法人 日本介護福祉士養成施設協会

介養協 公益社団法人 日本介護福祉士養成施設協会

なんでもQ&A

私は今年介護の専門学校に入った留学生です。今は一年生です。 お金のことで困っています。 今、介護のアルバイトをしていますが、給与の半分は家賃・ガス代・電気代・携帯料金の支払いとなります。 わたしはあまり外食をせず、食事のほとんどは自炊です。けれども毎月お金は足りなくて、月末は両親に送金をお願いしています。 私はどうすればいいですか。

お金のことで困っていて大変だろうと思います。 

 

まず、介護の専門学校の先生と相談して、奨学金、修学資金について説明してもらうのが一番早いと思います。 

アルバイトをされているなら修学資金の貸与が可能かもしれません。 

貸与しているかどうかは介護の専門学校が知っていると思います。 

介護の専門学校と病院とで話をしてもらうのが良いです。 

ご自分で介護の専門学校に聞けない場合は、支援センターから介護の専門学校へ 問い合わせることも可能です。 

私は日本語学校に通っている外国人留学生です。 将来は日本で介護福祉士の資格と取って、介護の仕事をしたいのですがどうすればいいですか。

日本語学校を卒業して、介護福祉士専門学校で二年間勉強する必要があります。
卒業し、介護施設で働けます。

在留資格「介護」の更新は最大5年間で、5年目以降の更新は不可能だと言われましたが、本当ですか。

在留資格「介護」について更新回数に制限はありません。

※「入管法別表第一の一、第一のニ」在留期間更新許可申請

まだ日本語能力試験でN2がとれていないのですが、養成施設を卒業するためには必ずN2に合格しないといけないのですか。

養成施設へ入学するときにN2が必要としている学校が多いのですが、実際には面接をした上で学校が入学許可をする例もあります。

養成施設を卒業するためには、N2に合格していることが望ましいですが、N2に合格していないから養成施設を卒業できないということではありません。

 

※(b)介養協「外国人留学生受入れに関するガイドライン」(留意事項)

平成27年9月30日理事会承認決定